鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

【公演情報】1/10(月祝 )香川高松・仲多度郡「小さな鍵盤とおもちゃの祭典」with トイ楽器奏者keipyan

2022年、一発目はうどん王国こと香川県でトイ楽器奏者keipyan師匠と公演があります。四国方面に行くことは殆どないので、この機会に是非!トイファンの皆様に会いたいです! 2022/1/10(月祝)「小さな鍵盤とおもちゃの祭典」 昼公演11:00〜 高松cafe terior B…

【お知らせ】鍵盤ハーモニカ学習教材が経産省ポータルサイト「未来の教室」に掲載されました

当方が制作した鍵盤ハーモニカ学習教材「メロディカロワイヤル」と、熊本大学教育学部瀧川研究室と共同開発した「Pianonymous' Lessons of the Melodica」が経産省ポータルサイトのEdTechサービスに選定されました。 ▼経産省「未来の教室」EdTechDB https://…

【お知らせ】侘美秀俊音楽監督プロデュースアルバム「Eupianodica」演奏参加・ジャケットグラフィック制作しました

※本作はiTunesチャートランキング・インストゥルメンタル部門で第二位となりました。ご視聴くださった皆さまへ心より御礼申し上げます※ 以前、安達祐実さん主演ドラマ「捨ててよ、安達さん。」や、片桐はいりさん主演「もぎりさん」でお世話になった、侘美秀…

【公演情報】11/19(金)カテドラルマスキュラーズ(都丸智栄Acc.×南川朱生Mldc.)「日本筋肉化計画」@千駄木ペチコートレーン

※こちらのイベントですが、緊急事態宣言の影響で9/7→11/19へ延期となった公演です※ ピアノニマスの地元、谷根千に都丸先輩をご召喚いたします。前回の東海ツアーで整ったバイブスを東京に持ち帰って爆発させます。 11/19(金)カテドラルマスキュラーズ「…

【公演情報】9/4(土)岩手盛岡「鍵盤ハーモニカ博士のピアノニマスがあなたの知らない鍵盤ハーモニカの魅力を一挙紹介するコンサート」@パンプルムゥス

昨年の11月末にCOVID-19で中止になってしまった、岩手でのコンサートのリベンジ再演が決定しました!!なんと入場無料です!(そのかわり、公演のすこ〜し前に来てゆっくりお食事を先に済ませておいてくださいね♪)公演タイトル、ラノベばりにめっちゃ長いで…

【お知らせ】小学生向け鍵盤ハーモニカ学習用映像教材(熊本大学)を開発支援しました

国立熊本大学さんの研究事業にて、鍵盤ハーモニカ研究所が学習教材の開発支援させていただきました。 本件は、熊本大学URA(https://poie.kumamoto-u.ac.jp/amabie/)による「COVID-19によって変化を求められている社会のあり方や教育についての研究を推進し…

【公演情報】8/9(月祝)小さな鍵盤とトイ楽器の祭典 with keipyan

本公演、ご予約満席につき、キャンセル待ちとさせていただきます。 トイ楽器奏者keipyan師、東京に召喚します。 (本来はベビーコンサートでご上京いただくのですが、大分からの交通費捻出のため、夜も師匠を働かせます・・・) 小さな鍵盤とトイ楽器の祭典 …

【イベント情報】7/22・9/20西日暮里エキラボniri「鍵盤ハーモニカ博士のピヤニカde大実験!」

鍵盤ハーモニカ研究所は本年度よりさわかみオペラ芸術振興財団様の助成を受け、「鍵盤ハーモニカの寺子屋」と銘打ち、地元の様々な場所で鍵盤ハーモニカを学べる機会を創出しています。 その一環として、「まちの教室KLASS」さんの合同主催で、親子で参加で…

ピアノニマスの練習環境紹介

突然ですが…ピアノニマスのある日の練習環境を紹介します。案件によって練習環境は毎回変わるので(座奏か、屋内屋外か、共演有無、会場規模etc)今日の環境はこうでした、という紹介です。 【使用アイテムの紹介 】 BOSS/AD-10 Acoustic Preamp DIずっしり…

【公演情報】8/7土 成城ホール企画キッズプログラム「ピアノニマス先生の鍵盤ハーモニカコンサート」

世田谷の成城学園にある「成城ホール」さんで、子供向けの文化プログラム「ピアノニマス先生の鍵盤ハーモニカコンサート」(先生だなんて...朱生でいいんですよ...)が実施されます。 わたくしが鍵盤ハーモニカ博士として、鍵盤ハーモニカの世界を極限まで!…

【講習・公演情報】5/22・29 さんさき坂カフェ×鍵盤ハーモニカ研究所 コンサート・ワークショップ ※キッズOK

※本イベントですが、緊急事態宣言の最短2週間〜1ヶ月程度の延長予告を受け、一旦取り下げ(募集停止)とさせていただきます。勝手ながらご理解のほどよろしくお願いいたします。※ 2020年、私ピアノニマスとその家族を助けてくれたのは、幼稚園の先生であり…

【公演情報】6/25〜27浜松岐阜名古屋 withアコーディオン都丸智栄

アコーディオン都丸先輩からご召喚いただき、6/25〜27と静岡→岐阜→名古屋を巡礼いたします。長らくお会いできていない皆様との再会、そして新しい出会いに向け、鬼のように練習し、鬼のように筋トレし、背中に鬼を宿らせます 先輩、各会場の皆様、お世話にな…

【公演情報】5/25アコーディオン都丸智栄(fromザッハトルテ)×南川朱生 東京四谷

有料配信はこちら https://twitcasting.tv/c:homeriyotsuya/shopcart/73598 15ヶ月ぶりに都内で公演をします。引きこもりの南川をご召喚くださった都丸先輩は、直近でEテレ「いないいないばあっ」の楽曲「ぐるぐるわーい」や「おかあさんといっしょ」の「ド…

5/16・6/12鍵盤ハーモニカ指導者のためのマスタークラス再開講します

2019年に実施しました普段、鍵盤ハーモニカの指導業に従事される方ためのマスタークラスを再開講します。 ◆日程:2021/5/15(土)及び6/12(土)の二日間 ◆受講条件:① 当事業所(鍵盤ハーモニカ研究所)主催のセミナーを未受講であること② 普段鍵盤ハーモニカを…

【お知らせ】南川朱生4thアルバム「404 GOT SOUND」をリリースします

鍵盤ハーモニカ奏者・鍵盤笛奏者の南川朱生(pianonymous)が、10作品目となる4thアルバム「404 GOT SOUND」をリリースします。 ▼購入ページ▼ https://pianonymous.official.ec/items/41661125 記念すべき10作品目は、Melodicaholic(鍵盤ハーモニカ中毒)に…

【公演情報】4/24-25 大分別府公演&講習会 Presents by Keipyan

この度、トイピ&おもちゃ楽器奏者のkeipyan師匠からご召喚いただきまして、初めての大分公演を実施することとなりました。keipyanさんは香川(通称うどん県)でご活躍中ですが、大分(通称温泉県)でも勢力拡大中でございます。 二人合わせても36鍵盤くらい…

【リリース】日本語吹替版 鍵盤ハーモニカメソッド #1〜#3 発売開始しました #PianonymousMelodicaMethod #ピアノニマスメロディカメソッド

鍵盤ハーモニカ研究所よりリリースしております、 国内初の鍵盤ハーモニカメソッド「Pianonymous Melodica Method(ピアノニマスメロディカメソッド)」の日本語吹替版(#1〜#3)映像を販売いたします。 ※英語版はYoutubeにて無料で聴くことができます。 ▼映…

【公演情報】1/31日@電車とバスの博物館(オンラインパフォーマンス)

1/31に、渋谷区×東急さんスポンサード、Leap2LIVEさんご主催、演劇家藤原佳奈さんオーガナイズのアートパフォーマンス実証実験イベントにて、オンラインパフォーマンスに出演します。場所は閉館後の「電車とバスの博物館」という、鉄聖地です。(現地にいっ…

【お知らせ】映像教材「メロディカロワイヤル」リリースします

鍵盤ハーモニカ研究所より、映像教材「〜77のミッションをクリアしてピアノニマスをたおそう!〜鍵盤ハーモニカ教材 メロディカロワイヤル」をリリースします。 鍵盤ハーモニカに初めて触れるお子様(3歳〜)から、その保護者様、すでにプレイヤーとして活動…

【お知らせ】11/28 架空のRPGゲームをテーマに作曲した音と光の映像作品「メロディカクエスト(特典映像付き)」を販売します。

11/28 架空のRPGゲームをテーマに作曲した音と光の映像作品「メロディカクエスト(特典映像付き)」を販売します。 https://pianonymous.official.ec ◆作品内容 ①架空のRPGゲームをテーマに作曲した新曲4曲含む動画作品MelodicaQuest -12min程度 ②特典映像…

【講習情報】11/29(日)岩手「鍵盤ハーモニカゼミ&パーソナルレッスン」

前の記事で告知しました岩手盛岡コンサートの翌日は、盛岡のつかさ音楽室さんにて鍵盤ハーモニカゼミとパーソナルレッスンを実施します。こちらのお申し込みは本フォームより受け付けております。

【公演情報】11/28(土)岩手「ピアノニマスin盛岡 鍵盤ハーモニカコンサート&WS」@パンプルムゥス

11/28(土)鍵盤ハーモニカの認知&普及率ワーストクラスの岩手県でコンサート&ワークショップをさせて頂けることになりました。盛岡市、教育委員会をはじめとする錚々たる後援、岩手の鍵ハモシーンの未来が掛かっています。どうか界隈の皆様に情報が届くよう…

【動画】Twisted Csárdás (ひねくれ者のチャルダッシュ)をリリースしました

掲題の動画作品をリリースしました。 普通に鍵盤ハーモニカでチャルダッシュ吹けなくなっちゃった人の末路です・・・ ご笑覧ください。 https://youtu.be/knvufurZA6s youtu.be

【動画】PianonymousMelodicaMethod #2 (リードの調律とチューニング・日本市場の問題点編)をリリースしました

#ピアノニマスメロディカメソッド の第二弾となります。ご笑覧下さい。 Pianonymous Melodica Method / 02 ReedTuning&Adjusting #PianonymousMelodicaMethod #ピアノニマスメロディカメソッド 第一弾はこちら https://youtu.be/-At-PrNqo40

【動画】「ピアノニマスが鍵盤ハーモニカでやらかしてきたこと」リリースしました。

私が鍵盤ハーモニカでやらかしてきたおバカ半分、真面目半分の軌跡です。ご笑覧ください。 youtu.be https://youtu.be/J5G6tL6v9p8

【動画】ZenmaiGhostをリリースしました

4th シングル「ツノクロマーチ」収録曲「ゼンマイおばけ」のリミックス版「ZenmaiGhost」をMVにしました。ご笑覧下さい。 https://youtu.be/XNlZpQsxwL0

【お知らせ】pianonymous Melodica Method #01 introduction 動画リリースしました

突然ですが…自分の鍵盤ハーモニカメソッドのほんの片鱗をお伝えするための動画を作りました。 #PianonymousMelodicaMethod #ピアノニマスメロディカメソッド 日本人どころか、アジア人が、いわゆる演奏動画以外のこういう系の動画市場に参入するのは鍵盤ハー…

【公演情報】Web配信ライブ「南川朱生WEB独奏会_202006(2)_最新(改).pnm」@Facebookプライベートアカウント

約2年ぶり?に、ちゃんとしたWeb配信ライブをします。 イベント名:「南川朱生WEB独奏会_202006(2)_最新(改).pnm」 日時:6/27(土)13:00-14:00 閲覧方法:Facebookのプライベートアカウントにて実施します。https://facebook.com/akeo.minamikawa※前日く…

【お知らせ】南川朱生3rdアルバム「Ctrl Home, Ctrl End」リリース速報

鍵盤ハーモニカ奏者・鍵盤笛奏者の南川朱生(pianonymous)が、3rdアルバム「Ctrl Home, Ctrl End」(2,671円)をリリースします。第8作品目にして、初めての「なにとも戦ってない」拙作、是非ご査収ください。 ■制作:Produced by… 南川 朱生Recorded, Mixe…

「捨ててよ、安達さん。」関係者たちで劇伴テーマ曲演奏してみました

掲題のドラマの音楽に携わっているメンバーで、劇伴テーマ曲をトリオ編成で演奏してみました。 <CAST>・作曲、アレンジ:侘美秀俊 →「捨ててよ、安達さん。」音楽監督です。https://soundcloud.com/hidetoshitakumi ・ユーフォニアム:今村耀 →ドラマ本編…

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会