鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

Hohner(ホーナー)の36鍵について

以前、海外ではHohner36が愛好家の中で割と主流(?)らしい…という記事を記載した。私はHohnerを一台も持っていないため、現物を所有している人が近くにいればなぁと思い探していたところ、めちゃめちゃ身近にいた。

さて、保有者であるピアニカ前田師匠が、酒の肴にと子持ちししゃもを焼いている間に即興で音を出してくれたので、まずはこの動画で音色を確認していただきたいと思う。



品名

実は、ししゃもと酒に気を取られていて、このHohner機の正式な機種名(品名)を記録してこれなかったのだが、WEBサイト「素晴らしき鍵盤ハーモニカの世界」管理人S様いわくHohner melodica piano 36の赤色モデルではないかとのこと。

 

ケース

f:id:pianonymous404:20141018001734j:plain

これはかっこいい!ケースだけでも欲しい!

 

本体表

f:id:pianonymous404:20141018001756j:plain

表面はこんな感じで、鍵盤の長さがメロディオン等と比べると鍵盤がだいぶ長い。外国の人は指も長いからだろうか…

 

本体裏

f:id:pianonymous404:20141018001808j:plain

裏面はこんなかんじ。マイナスねじが大量についていて、チューニングの際に心がおれる。

 

つば抜き

f:id:pianonymous404:20141018001822j:plain

ツバ抜きはネジで止めるタイプ。壊れなくてよさそうだが、手間だし紛失しそう。

 

内部構造

時間がなくて開けたところの写真がないのですが…Hohnerの大きな特徴として、空気の流れが下図のようにぐるっと一周して流れる…というのがある。空気の流れを目でみたわけではないので、あくまでもこう流れているだろうという憶測だが…

 ▼予想図

cid:image001.png@01CFD278.DA112960

 

この構造のせいか、若干だが国産モデルと比較すると息と音のタイムラグがあり、それが苦手でHohnerは使ってない、という方もいる。このみはあるかと思うが、音はとっても可愛いと思う。

※後日追記

後ほど、この図の構造ではないことが、あけてから発覚しました。ちゃんと綺麗にまとめて再アップします!

 

リードプレート

Hohnerのもう一つの特徴として、この可愛いらしい音に対し、開けるといきなりリードプレートが出てくるワイルド構造をしている。これは以前紹介したメロディメイトの元となったであろう構造である。

 

総評

とにかく音が可愛い。精密さでは日本製に劣っているところもあるが、やはりデザインが強い。

 

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会