鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

「中国製の鍵盤ハーモニカは粗悪ですか?」に対する回答

以前チラっと記事にもしましたが、「中国製の鍵盤ハーモニカは粗悪ですか?」「無名のメーカーの鍵盤ハーモニカを買っていいですか?」「S社製品よりY社製品の方が○○という面で優れている/劣っているのですか?」というお問い合わせが非常に多く、日々考えさせられることがあります。

皆様は「SONYは壊れやすい」という噂話、通称「ソニータイマー」という都市伝説をご存じでしょうか。もしかしたら家電を選ぶときには、そのような都市伝説を信じて「ソニーは避けよう」とする人がいるかもしれません。しかし実際に何十年も使用できるSONY製品は沢山ありますし、SONYのファンが世界中に沢山いるのも事実です。「SONYは壊れやすい」と発信した人は、いったいどれだけのSONY製品を過去に使用し、また他社のどのような製品と何を観点に比較し、どのような基準で「壊れやすい」としたのか、真偽は不明です。

例として家電でたとえてみましたが、楽器の場合、ベースに自分のやりたい音楽というのがありますから、音色を優先するのか、鍵盤のタッチや重さを優先するのか、空気の抵抗なのか、バネのかえりなのか、リードのレスポンスなのか、他の楽器との馴染み方なのか、楽器本体の重さなのか、はたまたデザインなのか…比較するときの観点はザっと数えただけでも30個はありますし、またそれらの判断基準は非常に複雑です。複雑と書きましたが、正確には「人による/音楽による」という回答になります。

少し説教チックな言い回しになってしまい恐縮なのですが、ヤマハなら○○だ、スズキなら○○だ、そういったキャッチを信じる信じないは個人の自由ですが、結局それらの観点の優先度というのは、プレイヤー本人でないと分からないものだと思います。「その観点を沢山もつこと」「じっさい自分の耳で確かめる力を持つこと」が大切ではないでしょうか^^

こちらのブログを定期で購読されている読者様の殆どは鍵盤ハーモニカをある程度吹き込んでいるプレイヤー、あるいは楽器業界関連の方、といった感じなので、このような記事は釈迦に説法かもしれません。

ビギナーの方、あるいはお子様用に鍵盤ハーモニカを買われる方につきましては、是非ご自身がどのような観点で楽器を選びたい/選んであげたいか、是非じっくりご検討いただければと思います。

ちなみに我が家は鍵盤ハーモニカが30台近くあって親は毎日鍵盤ハーモニカを吹いているという超特殊家庭環境ですが、わたしは仮に自分の娘が「色が可愛い」という理由で¥1,850の中国製の鍵盤ハーモニカを選んだとしても、それで彼女が楽器や音楽を好きになってくれるならそれで良いと考えています^^

 

◆ピアノニマス最新ライブ公演・講習情報◆
 https://goo.gl/nOFWaH

 

◇Facebook http://www.facebook.com/pianonymous
◇Instagram http://instagram.com/pianonymous404
◇Twitter http://twitter.com/pianonymous404
◇Youtube http://goo.gl/E4kg0j
◇鍵盤ハーモニカ情報サイト http://pianonymous.com
◇鍵盤ハーモニカ研究所 http://melodicalabo.com

 

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会