鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

ケンハモ四方山

ピアニカ新モデル「P-37E」シリーズリリースについて

◆ピアニカ新モデル「P-37E」シリーズリリースについて 鍵盤ハーモニカ研究家の南川朱生です。掲題の件、各所より本日がリリースと聞いていて、楽しみ半分、不安半分でF5キー連打しながら第一報を待っていました。 あのP-32Eの悪夢から3年…「P-37Dの外側だけ…

鍵盤ハーモニカの魅力とは

先日、某所で非公開のインタビューを受けまして、「あなたは鍵盤ハーモニカに人生をかけている。なにがあなたをそうさせるのか?鍵盤ハーモニカの魅力を一言でいうなら?」と聞かれ、このように答えました。 「今の私が考える鍵盤ハーモニカの魅力とは<未熟…

鈴木楽器さんによる「ケンハモ」商標出願について

先日、SNS経由で鈴木楽器さんが2016/04/26付けで「ケンハモ」を商標出願していたことを知りました。 詳しくは下記サイトにて「ケンハモ」でご検索ください。(直接リンク不可のため)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage 以下転載 (11…

ピアノ鍵盤幅の鍵盤ハーモニカについて

先週いただいたご質問の中で、 >>今まで大人の指に合わせたピアノ鍵盤幅のモノは、製造されていないのでしょうか?>>また製造されていないとしたら、なぜなのでしょうか? というお問い合わせがあったのですが、ご質問者様のメールアドレスが有効でないよう…

ローランドカークのHOHNER Melodica広告について

私の好きな鍵盤ハーモニカやフリーリード関係の広告は沢山あるのですが、(特に60年代前後に集中しています)その中でも特に気に入っている広告を一つ紹介したいと思います。盲目の管楽器奏者ラサーン・ローランド・カークがHOHNER Melodicaを構えている広告…

アコルディナに関するネット文献を翻訳しました

著名なアコーディオニストである佐藤芳明氏に以下のサイトを教えていただきました。 http://www.accordinas.com/index.php?lg=1&rbq=1 研究の一環として、同ページを翻訳いたしましたのでご興味ある方がおられましたらメールにてご一報願います。当方中高6…

「中国製の鍵盤ハーモニカは粗悪ですか?」に対する回答

以前チラっと記事にもしましたが、「中国製の鍵盤ハーモニカは粗悪ですか?」「無名のメーカーの鍵盤ハーモニカを買っていいですか?」「S社製品よりY社製品の方が○○という面で優れている/劣っているのですか?」というお問い合わせが非常に多く、日々考えさ…

今シーズンのママさんからの問い合わせ&アクセス傾向まとめ

今年もママさんからの入園入学に向けた悲痛な検索クエリが飛び交う時期となりました。 いちおうこのサイト、メーカーや楽器屋さんも見ておられるようなので、今シーズンにママさん達から頂いてる問合せ内容やアクセスキーワードをまとめておきますね。 ・1位…

特定のリードだけが狂ってくる現象と対策について

ここ数か月で「なんか鍵盤ハーモニカ買ったら特定のリードだけ調整しても調整しても狂ってくるんだけど」というお問い合せを3件もいただきました。その現象について、私の個人的な見解を述べたいと思います。(解釈は人によって差があります) ・なぜ特定の…

鍵盤ハーモニカ指導におけるタンギング問題について論文インタビューを受けました

鍵盤ハーモニカ指導に関する論文を執筆中の大学の現役研究者「J・O様」より「教育現場でのタンギングの必要性」についてインタビューをお受けいたしました。わたくしのような底辺の自称研究家が本業の方にインタビューを受ける日が来るとは…お恥ずかしい限…

笙のヨーロッパへの持ち込まれ時期とプレート化された時期

備忘録で恐縮です。ポールさんのサイトをみて色々影響され中。みんなも読んで!http://ameblo.jp/poleka/entry-12173998857.html 以下、私の既知情報(ソース曖昧)を箇条書き。 定説だと笙が持ち込まれたのは1740年か1777年(ムラがある…中国語読めない)Jo…

自作のMidi melodica

MIDI Melodionの復刻を希望している人は多いと思うのだが(私の半径5m以内だけかも^^;)ネットでVitage Soprano melodicaをMIDI化している強者を見つけたので、共有させてください。なおサイトはドイツ語なのであしからず… ▼Mariemusic管理人による自作のmid…

鍵盤ハーモニカ現行品の特徴まとめ ※随時追記

いわゆる「親御さんたちがお子さんの鍵盤ハーモニカを買うときのための比較ページ」はWEB上に複数あるのですが、愛好家向けの鍵盤ハーモニカ機種比較ページってあまりないなーと思い、自分の吹いた経験を元に簡易的にまとめてみました。 もし「テメーの気づ…

鍵盤ハーモニカに関する論文(国内)について

鍵盤ハーモニカについて書かれた論文というのは日本に数多くあります。最近はあまりじっくり読めていなかったので、ここ数年で発表された鍵盤ハーモニカに関係する論文を6本読破しました。本当は10本読んだのですが、それらは挫折して最後まで読めなかった……

鍵盤ハーモニカの唄口やホースが歯に与える影響について(続編)

以前、「鍵盤ハーモニカの唄口やホースが歯に与える影響」というトピックでこのような記事を書いた。 様々な対策を施し工夫してきたものの、「ホースを歯で噛みながら口腔や舌を使用した表現を追及する」という状況に限界を感じている。すなわち「なんで歯で…

pianica PC-1をモンテアコーディオンさんに修理依頼してみた

以前よりPC-1を修理に出したいと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかずにいました。しかし東海楽器の足立社長とコンタクトをとったのをきっかけに、やはりちゃんと完璧に音の出る状態にして、愛好家仲間に情報共有したり、音を出してさらに分かるこ…

TVアニメ「ハルチカ」でのClavietta(クラヴィエッタ)登場シーンについて

※南川追記※Wikipediaの鍵盤ハーモニカページの方に、「現在の鍵盤ハーモニカと同じく「ピアノ式鍵盤」をもつ世界初のモデルは、1958年にイタリアとフランスで作られた「クラヴィエッタ」(Clavietta) である」という文言とともに、こちらのリンクをソースとし…

Wikipediaの「鍵盤ハーモニカ」ページが大幅に更新されました

先日、長年なんの追記もなされず無法地帯だったwikipediaの「鍵盤ハーモニカ」ページが、何者かによって大幅に書き換えられる、通称Wikiテロが起き、一部の愛好家の間では大変話題となりました。 ※編集「前」を見たい方は編集履歴より閲覧することができます…

鍵盤ハーモニカで密集和音を発音した時の振動について

鍵盤ハーモニカの気持ちいいところは密集和音を鳴らした時の微振動にあると思ってる。(乖離ではあまり感じられない)振動がなんで起こるかは分からないけど、リード〜空気室〜本体間のいずれかで発生する単純な振動なのか、よくわからない。 ちなみに、ヤマ…

Daren Banarse氏と3Dプリンターで制作した鍵盤ハーモニカについて

愛好家の皆様は、Daren Banarsë氏をご存じだろうか。世界の鍵盤ハーモニカシーンにおいて、間違いなく大きな功績を残している素晴らしい人物である。 ロンドン在住の彼は、プレイヤーとして活躍しているほか、世界一の鍵盤ハーモニカ情報サイトMelodica Worl…

monte accordionに行ってみたいの巻

名古屋へ行ったら美味しいものを食べる前に、絶対に足を運びたいお店があります。それはmonte accordionというアコーディオン専門店です。 アコーディオン専門店 monte accordion モンテアコーディオン 愛知県 名古屋 お店のサイトにはこんな言葉が… 「当店…

鍵盤ハーモニカでどんなジャンルの音楽を演奏すれば良いのか

ずっと書きたかった、鍵盤ハーモニカと音楽ジャンルについて書きたいと思う。 私は正直いって、この楽器で今後どんなジャンルのどんな音楽をやって、どんな楽器と合わせたら良いのか、という問いに対する明確な答えが分からない。 某有名日本人バンドネオン…

鍵盤ハーモニカの収納(保管)方法

みなさん鍵盤ハーモニカをどうやって収納(保管)していますか? なんせ湿気に影響されやすい楽器、一番理想的なのは、すべて分解してリードの水分を拭き取った状態で直射日光のあたらない日陰で保管…なのですが、そんなこと毎日やってられないので、どうし…

コンサーティーナ専用コンデンサーマイクについて

コンサーティーナ界では、コンサーティーナ専用のコンデンサーマイクなるものが発売されているようです。 <a href="http://shop.taniguchi-gakki.jp/products/list.php?category_id=39" data-mce-href="http://shop.taniguchi-gakki.jp/products/list…

pinterestはじめました

オシャンティすぎて敬遠していたpinterestを200万歩遅れてはじめてみました。早速「melodica」というボードを作成し、鍵盤ハーモニカの画像だらけにして幸せな気分に浸っております。 http://pinterest.com/pianonymous404/melodica/ melodicapinterest.com …

「ツノ」付きモデルのメロディオンについて

以前、ツノ付きモデルのメロディオンにおいて、ツノの利用法が気になりすぎて夜もおちおち眠れなかったため鈴木楽器さんに問い合わせを出したことがある。「ツノ」と聞いてもピンと来ない方のために画像を添付しようと思う。 ▼この部分である。 A-25/32/27/3…

鍵盤ハーモニカの公式団体(国内)について

「鍵盤ハーモニカには、オフィシャルな協会や団体はないのですか?」という問い合わせをいただきました。 アコーディオンやハーモニカといった楽器には「~協会」「~連盟」といった法人組織が多数存在し、それぞれの団体が楽器の普及・振興を目的に活動して…

掲示板やまとめサイトに掲載されることについて

ブログやyoutubeで情報発信をしている以上、掲示板やまとめサイトの類に動画等が掲載されることはもはや避けられない。もちろんブログや動画が見られれば鍵盤ハーモニカが一つ世界に広まりとてもうれしいのだが、WEBライターさんのリサーチ不足や浅い(失礼…

大正琴「ショルダーハープ」について

若干畑違いな話題で恐縮です。 私は普段カラオケでケンハモの練習をするため、「DAMチャンネル」にめちゃめちゃ詳しいのですが、今年頃から「平成琴姫」という三人組のアイドルのプロモーションがよく流れるようになりました。 ▼平成琴姫、普通に超可愛いで…

無料鍵盤ハーモニカアプリ「iKenhar」「winKenhar」を使ってみた

トランスコスモス株式会社より鍵盤ハーモニカの無料アプリなるものがリリースされていたので早速DLして使ってみた。 ▼iKenhar(appleタブレット向け) https://itunes.apple.com/jp/app/ikenhar-kenbanhamonika/id638557632?mt=8 ▼WinKenhar(windowsタブレ…

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会