鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ用のチューニングシート作ってみた

 

チューニングが苦手である。

 

鍵盤ハーモニカは息の量や湿度によってピッチが左右される楽器である。441Hzにあわそっと!まずは計測…とチューニングメーターで現在の音を測ろうとするも、まず均等な分量の息ですべての音を鳴らすことが困難であるため、「…この音、なんヘルツ?」「さっきと違う…」となってしまう。

 

さらに、調整自体も難しく、経験が足りないとリードを削りすぎてしまい高くしたり低くしたりのエンドレスループに陥る。蓋を開け閉めすること数十回…その間に湿気により変わっていくピッチ、傷んでいくネジ、変な場所からの空気漏れ、下がるモチベーション。

 

さらにすべての音がメーター通りになればよいわけではなく、そこから4度・5度・8度とバランスをみて微調整をする必要があるのだが、これには熟練の耳と腕が必要である。(これについては以前の投稿「トンボ楽器へいってきた!」で述べた通り)当然、この段階で心身ともに疲れ果てているため、折角調整したリードに髪の毛をひっかけ、はいアゲミ調整からやりなおしー…となるわけである。最終調整はさておき、少なくともメーター通りにはささっと調整したい今日この頃…

 

そこで自分のために、Excel版「自動チューニングシート」を作成してみた。

構造はいたって稚拙である。

 

 

1)まずはザっとすべての音をはかり、カラム「モニタリング」に入力

2)そうすると隣の列にmedian(中央値)が音域別で算出される。

3)右のフォームでだいたいこのくらいなら離れててもOKという乖離の許容幅を指定する。

4)中央値とかけ離れている音をヤジルシで教えてくれる。

5)ヤジルシに従い上げ下げ調整する

 

…というだけの代物である。かなり素人向けかつ不正確だが、残念な音をちゃちゃっと直したいときには使えるような気がする。(なんか間違っていたら教えてください。汗)速攻で掲載停止します。)

 

▼ダウンロード方法は、リンクを開き、画面左上のアイコンをクリックしてください。

もし下記のヤジルシが表示されてない場合は、ファイル>ダウンロードで落とせます。

 

<注:ご利用者様へ>

こちらのシートは、まだその効果や有用性を巡っては議論が行われておりませんので、シートを使用することによって生じた事象に責任を持つことはできません。しかしながら著作権の放棄は行っておりませんので、再配布は禁止といたします。個人的に楽しむ範囲でご利用頂ければと思います。
また、制作が2017-2018年頃となっており、その時と現在では制作者の鍵盤ハーモニカ知識に大きな差があります。詳細については制作した鍵盤ハーモニカ研究所(https://melodicalabo.com)まで個別にお問い合わせ願います。

 

 

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会