鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカと健康美容を紐づけるマーケティングに対する見解

最近、鍵盤ハーモニカを吹くと健康に良いのですか?腹式呼吸で鍛えられますか?などのご質問を頂戴することがございます。
そのようなご質問が増えた背景としましては、近年一部の国内メーカーが鍵盤ハーモニカと「健康」あるいは「アンチエイジング」「エクササイズ」「認知症予防」といった単語と紐づけ、鍵盤ハーモニカに健康あるいは美容を促進改善するような効果があるようなPR(マーケティング)を行っているためと思われます。
 
※当方が見つけたそのような主張例 
 
呼吸法で「健康増進に活かせる」と主張している団体様(検定やライセンス発行などを実施して収益を得ている合同会社)
 
「フェイスラインアップ」「脳の働きが良くなる」「代謝・血行が良くなる」(他多数)を主張している大手チェーン楽器店

 

ただ、本ブログを購読されているような皆様はよくご存じの通り、この楽器は健康・美容とは程遠く、多くの人(子ども含む)が身体の痛みや不快感を抱えながら、あるいは不衛生さを感じながらこの楽器と向き合っている現状があります。
例として、唇のケガ、歯の損傷、アルミ縁でのケガ、のどの痛み・咳・肺の不快感と気持ち悪さ(以前SNSで実施したアンケートではユーザーの49%がこの症状を訴えていました)、手や腕や肩や背中の痛み…その多くはパーツの改善など、企画・開発で解決できるようなもの、あるいは正しいメンテナンス方法、フォームの改善などで解決できるものが殆どです。
 
私はメーカーが「鍵盤ハーモニカは健康によい」と謳うことは自由であり、そのようなマーケも楽器が発展する経過で必ず生まれてくるものだと思っています。しかし、現在の状態で健康を謳うのは、ややタイミングが違うというか、気づいたときには不健康者続出、という事態にもなりかねないと危機感を覚えています。(完全に楽器やパーツ類がブラッシュアップされた状態で主張するのであればまだしも。例えばV3に新設されたストラップロック位置などは、全く多くの人の体型やフォームを加味していない、非ユニバーサルな開発だと感じています。)
 
また、全く日常的に(年単位で、一日何時間も)鍵盤ハーモニカを吹いていない人たちが、健康・美容効果を図るという点についても、不安を感じています。(マウンティングする意図はありませんが、「鍵盤ハーモニカの呼吸は腹式呼吸だけではないが?」「マウスピースや吹き方によっては法令線が深まるが、なぜ頬の筋肉を使うという理由でリフトアップ効果が期待できるのか?」など、細かい知識のなさを突っ込みだすとキリがありません。)正直、言い方は悪いですが当初このようなマーケティングをメーカーが始めた際に「高齢者や地方在住で情報の少ない方を取り込むための昭和の非化学健康法」という印象を持ってしまいました。(個人の感想です)
 
認知症については、少なくとも国内論文(是非ググって読んでみてください)などを拝読する限り、理系ではない私からしても「その検証方法では偶然か絶対確定か鍵盤ハーモニカである必要があったかすら分からなくないか?何もしないよりは何かしたほうが当然効果があるのでは…」という印象でした。(当方は福祉の畑ではございませんが、月に2回認知症専門の音楽療法の仕事をしております。人間の衰えていく記憶に対して、音楽や楽器の無力さというのを日々痛感しておりますが、この辺りは福祉のご専門の方が論じてくださると信じて…)
 
シーンにおいて、このような動きが出てくることは「何もない(注目されない)よりはマシ」と幾分肯定的に考えています。ですので、周囲の「健康にいいんだよ!」と活動を頑張る同士たちを批判する意図では書いていません。(むしろ腰を折らないようこの記事の執筆も数か月迷いました)ただ「メーカーの頑張るところが違う、順番が違う」は本記事にて指摘させていただきたいと考えています。
 
この数年で鍵盤ハーモニカの市場(メーカーの取り組み意識)は大きく変わりましたが、多くの古参ファンがメーカーの知見や取り組みに疑問を持ったり、楽器が改善されないことへの不満を持ったりしています。多様化する市場に対し、なぜか一番狭くて息の短いところを取ろうとしているようにも見えます。私はこれ以上国内のメーカーに何かを期待をすることはありませんが、今一度、楽器とは何なのか、音楽とは何なのか、議論をする必要は感じています。また、鍵盤ハーモニカ「健康」のためでも「アンチエイジング」「エクササイズ」「認知症予防」のためでもなく、「音楽を奏でる楽器なんだよ」ということに、誰も声をあげない日本の鍵盤ハーモニカシーンにはやや閉塞感を覚えます。
 
なんにせよ「ながらダイエット法」でやせた人がいないように、鍵盤ハーモニカをちょろっと吹いただけで、健康になったり美しくなったり認知症が改善されたりしたら、世の中苦労しないのです…。「鍵盤ハーモニカエクササイズ」を10分やるくらいなら、近所を10分早歩きで散歩したほうが断然良いと感じるのは私だけでしょうか…
 
本記事に関するご意見・ご感想はぜひとも口頭にて直接お申し付けくださいませ。(メールでのご主張は拝読は致しますが、回答は申し上げません)
 
※再掲※ 本記事は、鍵盤ハーモニカを通じて健康美容その他のメリットをアウトプットしようとしている奏者達の腰を折る意図はございません。あくまでもメーカーの取り組み(優先度)に対する、問題提起です。誤解なきようお願いします。
#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会