鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

鍵盤ハーモニカ奏者ピアノニマス公式ブログ~日本最大級の鍵盤ハーモニカ情報サイト~

左利き用の鍵盤ハーモニカについて

yahoo知恵袋で「こどもが左利きなのだが、鍵盤ハーモニカがとても弾きづらそうで…」というお悩みをみた。そうか…卓上に置いたときはホースが利き手側にきて邪魔なうえ、片手立奏/座奏時に超やりづらいのか。自分は右利きなので、知恵袋をみるまで想像もつかなかった鍵ハモの負を知った。

 

今のところ、正規で販売されている左利き楽器を見たことがない。スズキ楽器はオーダーメードサービスのようなことをやっているというのを聞いたことがあるが、きっと高いのだろう。これが原因で鍵盤ハーモニカを嫌いになられては大変困るので、左利き用の楽器について考えてみた。

 

 

■対策1:ホースを延長して、反対側まで伸ばす。

 

以前、ホースを延長する方法について記事をかいたことがある。その要領で長いホースを作り、下図のように反対側からホースを持ってくると、少しはマシになるんじゃないか。

 

cid:image002.jpg@01CFB7B8.13185160

 

もしホースがプランプランして邪魔なときは、マスキングテープで本体に止めればよい。

 

 

■対策2:右手を鍛えるための試練とおもって頑張る

 

まったく根本対策にはなっていないが…世の中には左利きが有利なこともある。たとえば野球やボクシング…そんな素質に恵まれた人が才能を発揮するためにも、右手とのバランスをとるべく右手を鍛える練習と思って頑張ってみる。

 

 

■対策3:もういっそのこと私と同じスタイルで弾こうよ!

 

左利きの君なら私よりずっとずっと上手く弾けるはず。もはや業界では定番(?)となったオデコで弾く人達なんてのも沢山いるし、鍵盤ハーモニカの奏法にルールはない!もし学校の先生が「こう弾くのが正しいのですよ」なんて言ってきて君に不利な弾き方を提案してきたら、私がかわりに先生と戦ってあげよう。

 

…以上、あまり解決に導けなくて申し訳ない。左利き用の鍵盤ハーモニカについて有力な情報があればお寄せください

※追記 2014/09/04

左利き用の鍵盤ハーモニカについてスズキ楽器製作所へ直接問い合わせを行った。結論からいうと、現状どのメーカーも製造は一切していないようだ。というのも左利き用のパーツを製造するには倍以上のコストがかかり、作りたくてもどこも作れない状況とのこと。うちのサイトにきてくれた左利きの皆様、有力な情報が提供できずすみません。

ちなみにスズキさんでは、身体にハンディのある子どもたちのためにメロディオンやリコーダーを手作りし、無償で提供するという取り組みをされているなど、右手にハンディがある人に対しては、協力的なスタンスである。(※学校や施設が直接申請をするフローで、一般への特注等は行っていない)

いずれにせよ、手間と時間がかかることなので、やはり左利きの小学生は私と同じ弾き方をしよう!という結論にいたる。

※さらに追記 2016/6/8

スズキさんで左利き用の製品をみた、という方から情報を得た。しかし…それはただ単に歌口が逆についているモノだったそうだ。

 


 

 

#ピアニカセミナー #ピアニカ講座 #ピアニカワークショップ #ピアニカサークル #ピアニカレッスン #ピアニカスクール #ピアニカ講習 #ピアニカ研修 #ピアニカ公演 #ピアニカ演奏会
#ピアニーセミナー #ピアニー講座 #ピアニーワークショップ #ピアニーサークル #ピアニーレッスン #ピアニースクール #ピアニー講習 #ピアニー研修 #ピアニー公演 #ピアニー演奏会
#メロディオンセミナー #メロディオン講座 #メロディオンワークショップ #メロディオンサークル #メロディオンレッスン #メロディオンスクール #メロディオン講習 #メロディオン研修 #メロディオン公演 #メロディオン演奏会
#メロディカセミナー #メロディカ講座 #メロディカワークショップ #メロディカサークル #メロディカレッスン #メロディカスクール #メロディカ講習 #メロディカ研修 #メロディカ公演 #メロディカ演奏会
#ケンハモセミナー #ケンハモ講座 #ケンハモワークショップ #ケンハモサークル #ケンハモレッスン #ケンハモスクール #ケンハモ講習 #ケンハモ研修 #ケンハモ公演 #ケンハモ演奏会
#鍵ハモセミナー #鍵ハモ講座 #鍵ハモワークショップ #鍵ハモサークル #鍵ハモレッスン #鍵ハモスクール #鍵ハモ講習 #鍵ハモ研修 #鍵ハモ公演 #鍵ハモ演奏会